Bingウェブマスターツールに登録しました | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2016年4月26日火曜日

Bingウェブマスターツールに登録しました

おはようございます。
これまでSEOといえばGoogle一本鎗だったので、Bingの対策もしてみようと思いウェブマスターツールを使うことにしました。Bingウェブマスターツールに登録しサイトマップを送信しました。データの蓄積ができたら検証してみようと思います。

Bingウェブマスターツールに登録しました


Bingの国内検索シェアは約5%。集客効果は決して大きくありませんが、全く何もしないのも問題かなって思いこのブログで試験的に登録してみました。Bingウェブマスターツールに登録してみたいと思ったらこちらの情報を参考にしてください。

サイトをアピール!Bingウェブマスターツールの登録・設定方法

Bingウェブマスターツール導入前の検索エンジンのシェア

自然検索トラフィック(日本のみ)のアクセスシェアは以下の通り。(Bingウェブマスターツール導入前)

期間: 20150317~20160315
対象:http://eijimiyamoto01.blogspot.jp/

検索エンジンアクセスシェア
Google62.78%
Yahoo32.17%
Bing4.54%

これからデータをためてBingからの集客データを分析してみようと思います。Bingウェブマスター導入後Bingのシェアが増えるかどうか?そしてセッションが増えるかどうか?その前に・・・インデックスページ数に変化はあるのか?検索順位に変化はあるのか?Bingウェブマスターツールに登録し、サイトマップを送ったことで変化があるかどうか見てみようと思います。SEO内部対策に活かすのはその後。そうしないと登録効果と内部対策効果が混ざってしまい正しい検証ができないからです。とても地味な検証で、時間もかかるので実際のコンサルティングでは許されないこと。そういった検証を丁寧に積み上げておくことがこのブログの役割の一つなのです。今回はBingウェブマスターツールに登録し
サイトマップを送信しただけです。それで何もしないことが大切。しばらくそのままにしておく。これはクライアントへのコンサルティングでは決してできないこと。
  • クローラーの巡回頻度に変化はあるのか?
  • インデックス数に変化はあるのか?
  • 検索順位に影響はあるのか?
  • そして集客に変化があるのか?
一つづつ丁寧に体験しておくことで説得力が増すのです。それが全く効果がなくとも自信をもって説明できることで迷いがなくなります。実践と実験。日々繰り返し実力をつけていく。それしかありません。

この記事もおすすめ
クライアントに行動してもらうことが仕事
BtoBマーケティングを学ぶ人に勧める一つの習慣
積んでは崩すマーケティングを繰り返さない平凡な習慣

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加