Webサイトの流入経路 | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2012年9月22日土曜日

Webサイトの流入経路

Webサイトに来る人を増やすためにはSEO、リスティング、ブログ、情報サイト登録、Facebook、Twitter、メールマガジンいったい何に力を入れてばいいのでしょうか?それとも紙媒体への広告、イベントの活用?候補を上げればきりがありません。どういう人をWebサイトに呼びたいか?集客戦略によって取り組み方法は変わります。しかし、その前に一般的なWebサイトのアクセス経路を理解して集客戦略を考えるほうがいいと思います。

Webサイトの流入経路

流入経路の60~70%は検索エンジン

一般的にはWebサイトの流入経路の60~70%は検索エンジンです。そして残り30~40%は指名入場(お気に入りやダイレクトアクセス)と参照元(リンクからの流入)です。参照元の中には業界のポータルサイトやソーシャルメディア経由のものが含まれます。生産財をはじめとした製造業で今後ソーシャルメディア経由のアクセスがどのくらいまで増えるのか?そうではなくて増えないのか?断定はできませんが、現状の平均値は上記のとおりです。平均値を把握したうえで集客を考える必要があります。

この記事もおすすめ
アクセス解析できるだけ集客できてる?
サイト改善は集客分析から
ニッチ技術でも検索エンジンで集客できるか

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加