ビジネス書を仕事に活かす確実な方法 | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2014年4月30日水曜日

ビジネス書を仕事に活かす確実な方法

おはようございます。
今日もお休みを頂いており、ゆっくりしています。人にあって仕事をしないとブログのネタを探すのに苦労します。何となく思いつくままに文章を書いて見ようと思います。

ビジネス書を仕事に活かす確実な方法

読んだら実践

1年以上経ちますが、「トヨタの片づけ」を読み、自分でも5S活動を実践しようとチャレンジをしました。まずはいらないものを徹底的に処分して、仕事をしていないときは机の上は電話以外置かないようにしました。ものを置く場所も決め使用後は所定の場所に戻すのです。すぐに効果があわられました。仕事が確実に早くなったのです。残業することもなくなりました。身の回りが整理されることで、頭の整理ができ優先順位の高い仕事に集中できるのです。今では必要な書類は10秒で探せます。良いと思ったことはなるべく実践するようにしています。わかったつもりになっていても理解が浅いのです。

読み返しが効果的

トヨタの片づけに限らず、ビジネス書を読んだら自分の仕事に取り入れ実践すると、その時は気が付かなかった発見があります。そして、実践が習慣になることで精度がまし、さらに新しい気づきが生まれます。実践したら読み返しが効果的です。トヨタの片づけの場合、実践して5か月経ってずいぶん仕事が速くなったのですが、本を読み返したら、データの整理・整頓に大きな問題があることに気が付きました。まず個人のパソコンやネットワークにあるデータの整理・整頓に取り組みました。どうしても「検索」すれば見つかると安易に考えルーズになっていたのです。

継続が習慣となる

はじめは5S活動は窮屈に感じることもありました。いちいち片づけるのが面倒に感じるのです。しかし、我慢して続けていくうちに仕事が楽になり、積極的に片づけに取り組むようになりました。そのうち片づけが楽しくなり本を読み返すことで理解が深まり、さらに工夫が出来るようになりました。1年以上経ちますが、全く負担はありません。習慣になると無意識のうちに片づけているのです。そして、トヨタの片づけのおかげでいまはデータの5Sに取り組んでいます。顧客DBをはじめとしたデータの整理整頓です。

まとめ

ビジネス書を読んだら、実践しないと勿体無いと思います。良いと思うものは実践し、効果を感じたら読み返して理解を深め、また実践を繰り返すことが大切です。

この記事もおすすめ
5S活動を始めました。
5S活動をはじめて変わったこと
トヨタの片づけを読み返す
トヨタの片づけを読み実行し続ける

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加