Googleアナリティクスの用語、きちんと説明できますか? | 製造業のWebマーケティング | 宮本 栄治
2014年4月4日金曜日

Googleアナリティクスの用語、きちんと説明できますか?

おはようございます。
試験的にこのブログに広告を入れてみました。広告と言っても売り込みを目的としたものではありません。情報提供の一環としての広告です。広告を価値ある情報にして伝えたほうが双方にとってメリットがあると考えています。

Googleアナリティクスの用語、きちんと説明できますか?

Googleアナリティクスのもやもやを無くしたい方へ

この広告はGoogleアナリティクスで困っている人に、まずこれだけは押さえよう!Googleアナリティクス~基本用語編~というマーケティングレポートをダウンロードしていただくためのものです。分かっているつもりでもとっさに上司に説明を求められたら・・・正確に答えられないという経験をしたことはありませんか?基本的な用語の理解をあいまいなままにせず、スッキリしませんか?

混同しやすい用語の違いを分かり易く解説

Googleアナリティクスの基本用語では混同されやすい紛らわしいものがあります。例えば・・・
  • 訪問数とユーザー数
  • 平均滞在時間と平均ページ滞在時間
  • 直帰率と離脱率
  • 訪問別ページビューとページ別訪問数・・・
これらの違いを完璧に答えられますか?用語を正確に正しい理解をすることでアクセスデータをよりリアルに読み解くことができるようになります。フォームから申し込めば無料でダウンロードできます。

まとめ

広告も営業も「売り込む」から敬遠されるのだと思います。必要な情報や製品は無理にPushしなくともいいのです。回収を急ぐ気持ちが強ければ強いだけユーザーは遠のいてしまうのではないでしょうか。良質な広告≒良質なコンテンツだと思います。

この記事もおすすめ
アクセス解析レポート【最低限のマナー】
サイト内検索のキーワード情報をサイト改善に生かす
記事の文字数2倍でコンバージョン率が9倍に

このブログを検索

このエントリーをはてなブックマークに追加